美しい自然の残る海辺の街、南中部ビンディン省のクイニョン。観光客の大半はゲンラン、キコビーチ、エオジオ海岸などの有名観光地を訪れている。同市の観光アクティビティの充実化を図り、同省は今年4月に宇宙科学館「エクスプロラサイエンス(Explora Science)」を落成。4ヘクタールの面積を誇る同館は、国内では初の、東南アジアではシンガポールに次ぎ2つ目の宇宙科学館となった。
市内中心部から5km程にある同施設は、科学博物館とプラネタリウムで構成されている。宇宙科学、物理学、生命科学、天文学の各エリアで、様々な模型、科学画像、アクティビティを介して宇宙、地球、生命について探求することができる。常設展示は太陽系、地球と天然資源、宇宙探査、火星探査、自然の法則などのトピックで分類されている。最も印象的なのは、4K解像度のプロジェクターシステムと最新のディスプレイコントローラーを使用して、星空と自然現象をシミュレートするプラネタリウム。直径12mのドーム型スクリーンと臨場感溢れるサウンドシステムが、空の中心に浮かんで星を見ているかのような気分にさせてくれる。
館内には、カフェ、地域科学図書館、読書コーナー、ギフトショップ、休憩スペースも併設されている。観光客は、クイニョンの自然の風景を満喫した後に「エクスプロラサイエンス」に立ち寄り、地域の自然や仕組みについて学ぶことができる。開館時間は平日午前8時〜11時、午後2時〜5時で入場料は無料。
▶ベトナム時事ネタ帳記事は、毎週更新中!その他記事は、こちらから