logo header
[ベトエキスパート]ベトナムビジネスの面倒をゼロに
image
ベトナムのトレンド

学習熱心なベトナムの若者たちの次なるブームは「エチケット教室」

2023年10月19日 09:00

礼儀作法、歩き方、立ち方、座り方などの指導に特化したエチケット・マナー教室への若者の関心が高まっている。9月にはベトナムのSNSプラットフォーム上で「エチケット教室」というキーワードを含むコンテンツが40万件近くの閲覧数と「いいね」数を集めている。

現在ハノイ市とホーチミン市を中心に50以上の施設でエチケット講座が開講されており、履修期間は短期のもので2日、長期のものでは21日に及ぶ。授業料は最低でも200万VND以上で、なかには数億VNDのコースもある。エチケット・マナー教室はベトナムではこれまで一般の人にはあまり馴染みがなく、一部の裕福な人だけに必要とされているものと、認識されてきた。近年SNSなどによりエチケット・マナー教室に対する人々の理解が深まり、今年半ばごろから受講者数が急増。受講者のほとんどは18~27歳の若者層とのこと。

ベトナムのエチケット教室とはどのようなものか。受講者はあらゆるシーンにおける身だしなみや正しい姿勢、笑顔の使い分けなどを学び、視線、立ち振る舞い、歩き方などに優雅さをプラスしていく。インストラクターは受講者の姿勢や仕草といった外面を正すとともに、受講者の考えや行動を社会のルールに当てはめて振り返り、内面を養うことも支援する。

受講者は「物静かなせいで前の職場で無能と判断されたから」「顧客と接する際にアイコンタクトが足りず相手に不信感を与えたから」「マナーを学んで自分磨きをしたい」などと受講理由を語る。

Bao
こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!

動画トップ

この記事が気に入ったら保存・シェアしよう
総合週間ランキング
image

【ホーチミン市】ハノイの人気パーソナルトレーナーがホーチミン市でも出張型パーソナルトレーニングをスタート|Masa One Fitness

2023年12月2日 12:36
1
image

市街地で空き店舗目立つ

2023年12月4日 09:00
2
image

【2022年】ベトナム不動産投資まるわかり基礎知識!法律・税制などを解説。ホーチミン市やハノイのおすすめ不動産仲介会社も紹介!

2020年9月1日 11:40
3
image

海外アーティストのライブ、周辺ホテルが盛況

2023年12月4日 09:00
4
image

オールナイトでお酒…ではなくコーヒーを飲むハノイの若者たち

2023年11月30日 09:00
5
image

Mnet Media Corporation 社名変更へ

2023年12月4日 09:00
6
image

ルイ・ヴィトン、豪華列車に投資意欲

2023年12月4日 09:00
7
image

シェアサイクルの運用を拡大

2023年12月4日 09:00
8
image

素焼きティーポットのミルクティーでハノイの冬をほっこり過ごそう

2023年11月30日 09:00
9
image

【特集】Pizza4P’s開業10周年記念|益子陽介・早苗氏インタビュー

2021年5月6日 14:02
10