[ベトエキスパート]ベトナムビジネスを、もっと楽しく、シンプルに
image
ベトナムのトレンド

スリルゼロ!ベトナムらしさ満点!ほっこりするカエルのサーカス

2023年5月18日 09:01

カントー市内中心部から7km以上離れたビントゥイ区、コンソン観光区の一風変わったエコツーリズムが観光客を惹きつけている。フルーツいっぱいの果樹園、雷魚やナマズなど、自然に触れられる魅力的な遊びが体験できるコンソンに新しく登場したのはなんとも斬新なアトラクション「カエルのサーカス」。

カエルのサーカスの考案者はコンソン農業観光協同組合の組合員である、通称バ・カンさんこと、レ・ヴァン・カンさん。バ・カンさんは「家族総出で1年以上かけて考案し、長い練習期間を経てカエルのサーカスを作り上げました。今後は珍しい色のカエルを加えるなどして、カエルがこの地の名物として知られるようなアトラクションに成長させ、コンソンの農業観光の充実に貢献したいと考えています」と語る。

カエルのサーカスは実は管理が難しい。基本的に体が引き締まっていて強いカエルを選ぶが、大きいカエルが小さいカエルを食べてしまうので、大きさを均一にすることは特に重要とのこと。餌は1日5回に分けて与えるが、食べ過ぎると高く飛べなくなるので餌の量も要注意。カエルの習性を学び理解し、忍耐と愛情を持って接しながら訓練を行なう。1か月の訓練を終えたカエルは、音楽に合わせて鳴いたり、フープを飛び越えたりできるようになるそうだ。現在約4000のカエルを訓練している。

週末には1日平均1000~1500人の観光客が訪れることもある。人間の指示でカエルが動く様子は珍しく、子供だけでなく大人も魅了している。

Bao
こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!
この記事が気に入ったら保存・シェアしよう
総合週間ランキング
image

TOYO T.A.P.E.R CO., LTD.|オフィスサプライ(オフィス家具・事務機器 他) – ベトナム製造関連企業

2022年1月18日 14:05
1
image

CÔNG TY TNHH THƯƠNG MẠI SYNCE|Dụng cụ | Đồ gá

2022年1月25日 11:21
2
image

【2022年】ベトナム不動産投資まるわかり基礎知識!法律・税制などを解説。ホーチミン市やハノイのおすすめ不動産仲介会社も紹介!

2020年9月1日 11:40
3
image

ロンおじさんの塩コーヒーが現代のベトナムの若者を魅了する理由

2023年5月25日 09:00
4
image

週末は骨董品コレクターのハブで、コーヒーを片手に宝探し!

2023年6月1日 09:00
5
image

外資大手、業績不振で500人超解雇

2023年5月29日 09:00
6
image

AIDO INDUSTRY VIET NAM CO.,LTD.|自動車部品 – ベトナム製造関連企業

2023年6月1日 08:00
7
image

HCM市初のA+物件が開業

2023年5月29日 09:00
8
image

眺望とスリルを求めて ハノイの女性がクリフキャンプに初挑戦

2023年6月1日 09:00
9
image

丸紅、VinESと蓄電池事業の共同開発へ

2023年5月29日 09:00
10